Dịch thuật Việt Nam News

第4回日越スピーチコンテスト

2022年10月15日

 

当協会主催による第4回日越スピーチコンテストが、愛知学院大学楠元キャンパスで開催されました。 

審査委員長は、第1回、第2回、第3回に続いて大阪大学 清水政明教授が務められました。

今回のスピーチコンテストのテーマは「私とベトナム/日本をつなぎとめているもの~日越交流の真の原動力」で、日本語を学んでいる在留ベトナム人の皆さんとベトナム語を専攻している日本人大学生、高校生による発表が行われました。会場発表とともに、ベトナムから動画投稿による発表も行われました。 会場では、友好親善協会の会員の皆さまに加えて、外務省の事業案件のために日本医学歯学情報機構が招聘した5人のハノイ医科大学の先生もスピーチコンテストを視聴されました。

 

日本語部門  優勝  Nguyen Minh Anh(グェン・ミン・アィン)さん

ハノイ国家大学付属外国語英才高校

 

ベトナム語部門 優勝 川口 真結 さん  

大阪大学



 

2021年10月10日

第3回日越スピーチコンテスト

当協会主催による第3回日越スピーチコンテストが、名古屋マリオット・アソシア ホテルにて開催されました。 新型コロナウイルスの感染防止に配慮し、Web参加と会場参加のハイブリッド形式で実施させていただき、 第1回、第2回に続いて、大阪大学 清水政明教授に審査員長をお願いするとともに、本年は前駐ベトナム大使の梅田邦夫様に審査員としてご参加いただきました。

スピーチコンテストのテーマは「5年後、10年後の日本/ベトナムでやってみたいこと」で、日本語を学んでいる在留ベトナム人の皆さんとベトナム語を専攻している日本人大学生、高校生による発表が行われました。

 


 

2020年12月9日

愛知・名古屋ベトナム友好親善協会 交流会 開催

当協会会員企業様およびベトナムに関係の深い企業様の交流が、名古屋栄のタワーホテル名古屋で開催されました。

 各企業より48名のご参加をいただき、当協会の活動報告に続いて、参加者の皆様による懇親と情報交換が行われました。

 当協会より、新型コロナ感染拡大の中、ベトナムでの日本人向け医療インフラが、患者数の減少により危機的状況に陥っている旨の報告をさせていただき、現地駐在の皆様の利用による支援の要請をさせていただきました。

また中部国際空港株式会社(セントレア)様より、ベトナムと中部圏との国際航空路の最新状況についてご案内いただきました。

 

 


 

2020年8月

前在ベトナム日本国大使梅田邦夫様当協会名誉顧問就任

当協会夏目会長が、前在ベトナム日本国大使梅田邦夫様、在日ベトナム人協会 代表理事 新田一福様と面談、当協会の名誉顧問への就任を要請し、快諾いただきました。


 

2020年6月18日、19日、7月3日

ベトナム留学生に支援金、食材差し入れ

当協会会員企業様の支援の申し出を頂き、支援希望のあった愛知県内の9大学(名古屋経済大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知学院大学、豊田工業大学、愛知県立大学、愛知教育大学、名古屋学院大学)ベトナム留学生194人に支援金ならびに日本米、ベトナム食材を大学を訪問し、差し入れました。



 

2020年5月9日、23日、6月27日

帰国困難なベトナム人の方々を慰問

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ベトナム本国への帰国が叶わず、愛知県天白区の徳林寺の宿坊で避難生活を送っているベトナム人の方々を当協会夏目会長が慰問し、友好協会からの支援金、食材を差し入れました。


徳林寺高岡住職と



 

2020年2月23日~3月1日

第2回友好使節団によるチャビン省訪問

当協会主催による第2回友好使節団(株式会社HOLUS 阿部秀明様、小木曽建築有限会社 小木曽直浩様 他)が、ベンチェ省並びに、昨年11月に来日したチャビン省経済使節団への答礼としてチャビン省を訪問しました。チャビン省では、現地総合病院建設予定地視察、チャビン大学での日越交流セミナーに参加されました。また、小木曽様にはベンチェ省滞在中グエンディンチュー病院の水質調査を実施いただき、貴重な所見と今後の対策についての有益な助言を頂きました。

チャビン省人民委員会にて


チャビン大学にて




連絡先:

 

TEL: 052-715-6755

FAX: 052-715-6755

E-Mail: aichi.hc.vn@jcpf.or.jp