世界中で1,400万人の子どもが苦しんでいる事をご存じですか?
それは、口唇裂、口蓋裂という先天性異常で口の病気を患った子供たちです。
500~700人に一人の割合で発症し、生まれた時からミルクを飲むことができません。
でも、適切な治療を受ければ機能的な障害なく生活を送ることができます。
私たちは貧困で医療技術も整わず、手術を受けることができない国や地域の子どもたちに手をさしのべ、一人でも多くの子どもたちがごく普通に生活でき、笑顔が戻ってくるよう援助活動を続けています。
その中でもベトナムにおける医療援助活動は最も長く、1992年から82回にわたり、子どもたちに無償手術や経済的な支援をしてまいりました。
30年間続いている日本からのこの活動はベトナム本国でも認められ、医療技術の向上や病院の設備の高度化に繋がってきていますが、まだまだ限定的であるのが現状です。
一方で日本の医療従事者が中心となって続けているこの活動も、新型コロナパンデミックを経て世界情勢が混沌としている中で、物価高騰や急激な為替変動の影響を避けることができず、減速、或いは縮小せざるを得ない状況に直面しています。
私たちはこの状況を受入れてはならない、活動を止めてはならないと思い、日本のみならず、より多くのベトナム国民にも知っていただきたい・・・
そして祖国ベトナムで先天的な口の病を患っている子どもたちを笑顔にするために、日本にいる皆さんにも私たちの活動に是非とも協力・支援をお願いしたい・・・
その想いから、ひとつの手段としてベトナム医療支援活動へのクラウドファンディングを開設いたします。
クラウドファンディング概要、支援にご協力いただける方は以下のボタンから進んでください。