第2回ベトナム旧正月フェスティバル(VIETNAMESE NEW YEAR IN NAGOYA2025)が開催されました

  1月17日午後から始まりましたが、あいにくの悪天候(強風)で各ブース用のテントが全て吹き飛んでしまうというハプニングがあり、その対応で1日が終わってしまったようです。

 翌18日・19日は天気にも恵まれ、10,000人/日を越える来場があったとのことです。

 19日(日)にはセレモニーが行われ、駐日ベトナム大使館から大使の代理としてミン公使が会場にかけつけられ、旧正月のお祝いと出展者の皆さんへの労い、そして7万人を超えるベトナム人がここ愛知県で日本の皆さんとのコミュニティーができていることに感謝の意を述べられました。

 また、在名古屋ベトナム名誉領事館 夏目名誉領事(愛知・名古屋ベトナム友好親善協会会長)から祝辞と御祝金、祝酒を大会事務局に贈呈されました。

 15:00には大村愛知県知事が会場を訪れ、夏目名誉領事と共に会場内を視察された後、ミン公使をはじめ、会場にいる在日ベトナム人の皆さんと交流されました。

 

駐日ベトナム大使館ミン公使

 

在名古屋ベトナム名誉領事館 夏目名誉領事からお祝い贈呈

 

大村愛知県知事

 

夏目名誉領事 ミン公使、大村知事と共に